ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


























デュオ(DUO) ビーチウォーカー ハウルフィッシュセット

サーフ感謝祭で最多エントリー賞はこれのおかげ?




バディーワークス(Buddy Works) OFFBAIT(オフベイト)

噴火湾みないな遠浅サーフをゆっくりと引いてくるにはピッタリだと思う




エコギア(ECOGEAR) パワーシャッド

長年お世話になってます。名作だと思う。





第一精工 高速リサイクラー2.0

ライン巻き替えのたびに持ってて良かったと思える




プロックス(PROX) ラインリムーバー電動ドリル用ビットEZ ビット単品

これと高速リサイクラーを併用するとラインの裏返しが簡単(要インパクトドライバー)



2025年02月09日

ご報告 DUOフィールドモニター

2025年12月末までの期間で
DUO製品のモニターをやらせていただくことになりました

本ブログの過去記事にもありますように
地域性でヒラメがサーフに接岸する時期は短く
せいぜい5月から10月くらいまでなので
活動期間が限られる私をモニターに
選出していただき正直驚いています

例年どおり時期が来たら
色んなことに感謝しながらせっせとサーフに通い
釣果記録をブログに残してまいりたいと思っております

嬉しさのあまりいつもと違う行動をしないように心がけます
浜でお会いする皆様、今シーズンも相変わらず仲良く絡んでいただけると嬉しいです
どうぞよろしくお願いします

DUOビーチウォーカーの強火オタク

ついにコレクションを放出するときがキタようです



↓「ポチッ」と応援お願いします。ブログを続ける励みになります。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



◆flatfishカウンタ

Total:339(boat:18)
2025:0←いまここ
2024: 112(boat:9)
2023: 46
2022: 14(boat:9)
2021: 15
2020: 0←コロナ外出自粛
2019: 4
2018: 11
2017: 18
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5

MAX: 62cm  


2024年06月20日

第8回#リモートサーフ感謝祭 前夜

明日から始まる「第8回#リモートサーフ感謝祭」
自分は仕事の都合で明後日から参戦予定

ヒラメを獲りきる第3の波動”ハウルフィッシュ”が到着

準備万端

と言いたかったけど
ハウルフィッシュの発売日前に予約注文しておいた
主力のカラーが届いておらず
最近、後になってから注文した補欠の2個が先に届いた
Amazonさん、どういうこと?


↓「ポチッ」と応援お願いします。ブログを続ける励みになります。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


◆flatfishカウンタ

Total:251(boat:12)
2024: 23(boat:3)
2023: 46
2022: 14(boat:9)
2021: 15
2020: 0
2019: 4
2018: 11
2017: 18
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5

MAX: 62cm  

Posted by 海の家 at 21:25Comments(0)コレクション

2024年03月23日

2024戦闘準備はじめ

寒いのが苦手と言い訳をして
釣りに行かずに約半年が経過
お宝を並べては部屋でにんまり
近年、急増中なのは

タナカクラフトさんのルアー



と、DUOさんのルアー



気まぐれに増えていく新入り達



暇なときにフックを使いきれないほど量産していた

迷彩爺さんがフック巻くのが厳しくなったと言っていたので渡す分は除けてある

戦闘準備は万端、朝晩プラス気温になったら浜に繰り出そうと思う
浜で会う方々、今年もよろしくお願いします!


↓「ポチッ」と応援お願いします。ブログを続ける励みになります。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


◆flatfishカウンタ

Total:228(boat:9)
2024: -
2023: 46
2022: 14(boat:9)
2021: 15
2020: 0
2019: 4
2018: 11
2017: 18
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5

MAX: 62cm
  

Posted by 海の家 at 16:11Comments(2)アイテムコレクション

2023年10月22日

DUO 限定ルアー

【備忘】
すぐに製品名忘れるんで
パッケージ捨てる前に( ..)φメモメモ

ウエッジ95S 堀田マットチャートギーゴグロー
ウエッジ95S 120S 堀田UVブリリアントイワシ
ウエッジ120S 堀田UVメタルギーゴグロー
プレスベイト メタルカムイ Z35 リアルカタクチ
プレスベイト メタルカムイ Z35 ダブルアカキン


物は増えるが釣りに行ってない


↓「ポチッ」と応援お願いします。ブログを続ける励みになります。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


◆flatfishカウンタ

Total:228(boat:9)
2023: 46
2022: 14(boat:9)
2021: 15
2020: 0
2019: 4
2018: 11
2017: 18
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5

MAX: 62cm

  

Posted by 海の家 at 16:42Comments(2)アイテムコレクション

2023年08月05日

パウンスたくさん(タナカクラフト)

以前の即売会で開店前に並ぶも後方待機で売り切れに泣いた”パウンス”
先日、タナカクラフト(タナカ氏)本人から直々に頂いたのは感激だった

実際、釣果も相まって即1軍のルアーとなり色々揃えたいと思っていた

こないだ車にファンの証ステッカーを貼ったことで

タナカクラフトのファンクラブの末席に加わることが認められ
迷彩爺さん経由で青空即売会へのお誘い

購入制限が無いか本人(タナカ氏)に尋ねるとOKサイン
大人げなく全部買い占めることもできるが
実際そうするとファンクラブを追い出される罠だと思うので
ここは自制心のある大人買い
猛暑の中、興奮して鼻血が出そうなのを必死に堪えながら

厳選したパウンス

欲しかったパウンスたくさん
なんて日だ

釣り関係の出来事があればまた投稿します
ではまたです


↓「ポチッ」と応援お願いします。ブログを続ける励みになります。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


◆flatfishカウンタ

Total:227(boat:9)
2023: 45
2022: 14(boat:9)
2021: 15
2020: 0
2019: 4
2018: 11
2017: 18
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5

MAX: 62cm

  

Posted by 海の家 at 13:21Comments(2)アイテムコレクション

2023年06月24日

銅メダルならぬ「銅ルアー」

先ずは今朝の釣果記録から

早朝&雨模様でガチ勢しかいないサーフにて
3:55

ソゲ
この直後、同行者にもソゲ
時合いはあっという間に終了


----------------------------
先日のこと
サーフ感謝祭2023in北海道の
入賞景品が届いた

ベース:Beach Walker Wedge 140S
カラー:銅色、名入れ、魚のサイズ

カラーは「金・銀・銅」3位の銅でしょう
何これ、全色揃えたくなるじゃない
次回の参加意欲が爆上がりですが、
難易度激ムズの無理ゲーなのは言うまでもない
運営さん有難うございました。大切にします。

つぎ更新は釣れたとき
ではまた

↓「ポチッ」と応援お願いします。ブログを続ける励みになります。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ



◆flatfishカウンタ

Total:189(boat:9)
2023: 8
2022: 14(boat:9)
2021: 15
2020: 0
2019: 4
2018: 11
2017: 18
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5

MAX: 62cm

  

Posted by 海の家 at 11:01Comments(2)アイテムコレクション