2014年11月24日
企み
連休最終日、天候不順につき家で竿を眺める。
3シーズンもの間、ハードに使い込んだDIALUNA

ヒラメ、海トラウト・・・サーフの釣りはこれ1本で全部行ける。コスパ最高だ。買って良かったと今でも思う。

シマノ(SHIMANO) ディアルーナXR S1006M
現在は、モデルチェンジしている。
釣行後は一緒に風呂に入り、潮を落としてきたつもりだがガイドの付け根に若干の錆

最近、ヒラメをかけた時にリールシートが緩むのが気になってきた。

そろそろ新調するタイミングか?
以下、独りよがりな妄想。どうがスルーで。
来シーズンに向けての企み(妄想)
①NESSA S1002Mを買う。

シマノ(SHIMANO) ネッサ S1002M
発売以来、欲しいと思い続けている。これは本気で買いの気がする。
↓
②NESSAというリールが出るのを期待して待つ・・・
↓
③が、出ない。
↓
④買えもしない物をなんとか買おうとする。

シマノ(SHIMANO) 14ステラ 4000XG
憧れのハイエンド。半年、タバコを止めれば買えるんだけどな。
↓
⑤いつものように禁煙失敗
↓
⑥欲しかったアレを思い出す。

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ 4000XG
これも発売以来、欲しいと思い続けている。NEWステラが出たので今さら感がある。
↓
⑦ツインパワーorバイオマスター(ノーマル)のモデルチェンジを待つ!
今までの流れだと、NEWステラの技術が下位モデルに継承されるのかな。
リールの購入は待て!のタイミング?



3シーズンもの間、ハードに使い込んだDIALUNA

ヒラメ、海トラウト・・・サーフの釣りはこれ1本で全部行ける。コスパ最高だ。買って良かったと今でも思う。

シマノ(SHIMANO) ディアルーナXR S1006M
現在は、モデルチェンジしている。
釣行後は一緒に風呂に入り、潮を落としてきたつもりだがガイドの付け根に若干の錆

最近、ヒラメをかけた時にリールシートが緩むのが気になってきた。

そろそろ新調するタイミングか?
以下、独りよがりな妄想。どうがスルーで。
来シーズンに向けての企み(妄想)
①NESSA S1002Mを買う。

シマノ(SHIMANO) ネッサ S1002M
発売以来、欲しいと思い続けている。これは本気で買いの気がする。
↓
②NESSAというリールが出るのを期待して待つ・・・
↓
③が、出ない。
↓
④買えもしない物をなんとか買おうとする。

シマノ(SHIMANO) 14ステラ 4000XG
憧れのハイエンド。半年、タバコを止めれば買えるんだけどな。
↓
⑤いつものように禁煙失敗
↓
⑥欲しかったアレを思い出す。

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ 4000XG
これも発売以来、欲しいと思い続けている。NEWステラが出たので今さら感がある。
↓
⑦ツインパワーorバイオマスター(ノーマル)のモデルチェンジを待つ!
今までの流れだと、NEWステラの技術が下位モデルに継承されるのかな。
リールの購入は待て!のタイミング?



Posted by 海の家 at 20:29│Comments(0)
│アイテム