2017年05月23日
次の準備
閲覧注意:魚の写真はありません。
ヒラメ70UPを何枚も釣ってる先生が
携行するルアーの数は、基本3本(冗談かもしれませんが)
プロゴルファー猿のクラブは1本ですが、
それに迫るものがあります。
私も次回の釣行では、もっと厳選しようかと思う。
新品のルアーを開封。

はい。このルーキー2本はスタメン入り。
リバーシブルのルアーケースに
ミノー系3、ワーム3、ジグ系6
このフォーメーションで作戦を練ってます。
独りよがりな戯言、すみません。
噴火湾ショア、どなたかヒラメ釣れましたか。



◆flatfishカウンタ◆
Total:119
2017: 0
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5
MAX: 58cm
ヒラメ70UPを何枚も釣ってる先生が
携行するルアーの数は、基本3本(冗談かもしれませんが)
プロゴルファー猿のクラブは1本ですが、
それに迫るものがあります。
私も次回の釣行では、もっと厳選しようかと思う。
新品のルアーを開封。

はい。このルーキー2本はスタメン入り。
リバーシブルのルアーケースに
ミノー系3、ワーム3、ジグ系6
このフォーメーションで作戦を練ってます。
独りよがりな戯言、すみません。
噴火湾ショア、どなたかヒラメ釣れましたか。



◆flatfishカウンタ◆
Total:119
2017: 0
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5
MAX: 58cm
Posted by 海の家 at 21:07│Comments(19)
│アイテム
この記事へのコメント
お疲れ様です。
土曜日の朝練から今日まで毎日行きましたが、ヒラメからの反応は無しです。
朝練の方が魚っ気有りますね。
土曜日の朝練でサクラバラシが、唯一の反応、今週の金曜日の朝練また頑張りマス。
今週末に向けてヒラメタルキャンディーと、fox tail ピンクバックはサクラ用に使ってました。
今週末こそ良い反応欲しいです(笑)
土曜日の朝練から今日まで毎日行きましたが、ヒラメからの反応は無しです。
朝練の方が魚っ気有りますね。
土曜日の朝練でサクラバラシが、唯一の反応、今週の金曜日の朝練また頑張りマス。
今週末に向けてヒラメタルキャンディーと、fox tail ピンクバックはサクラ用に使ってました。
今週末こそ良い反応欲しいです(笑)
Posted by Susan at 2017年05月23日 22:15
>Susanさん
お疲れ様です。
情報提供ありがとうございます。
記事にしておりませんが、
私も昨日までヒラメ狙いを続行しておりました。
同じく魚信なしです。
ヒラメタルってサクラにも効くんですか。
参考になります。
朗報お待ちしております。
お疲れ様です。
情報提供ありがとうございます。
記事にしておりませんが、
私も昨日までヒラメ狙いを続行しておりました。
同じく魚信なしです。
ヒラメタルってサクラにも効くんですか。
参考になります。
朗報お待ちしております。
Posted by 海の家
at 2017年05月23日 22:42

すみません文字足らずでした、ヒラメタルはヒラメ用に、fox tail はサクラ用です(^-^;
今日はハードルアーは使わず、ワームでねちねちやってました。
週末に向けてフック交換してました(笑)
今日はハードルアーは使わず、ワームでねちねちやってました。
週末に向けてフック交換してました(笑)
Posted by Susan at 2017年05月23日 22:51
皆さんお疲れ様です
実は私もサクラの話を聞きフォックステイル導入しました
初心者なのでカラーがよく解らず6色購入しましたがピンク系が良いんですかね?
私の師匠の話だとグリーン系なんかも反応良いらしいと言ってました
ブルー系とピンク系グリーン系、ヒラメも意識してアカキンそれぞれ試行錯誤しながら使って見たいと思います
新しい道具を買うと早く投げたくなってしまいますね
また週末練習がんばります
皆さんの釣果が聞かれるよう願ってます
実は私もサクラの話を聞きフォックステイル導入しました
初心者なのでカラーがよく解らず6色購入しましたがピンク系が良いんですかね?
私の師匠の話だとグリーン系なんかも反応良いらしいと言ってました
ブルー系とピンク系グリーン系、ヒラメも意識してアカキンそれぞれ試行錯誤しながら使って見たいと思います
新しい道具を買うと早く投げたくなってしまいますね
また週末練習がんばります
皆さんの釣果が聞かれるよう願ってます
Posted by 迷彩爺 at 2017年05月24日 05:40
自分もルアー厳選しなくては…
使うのなんてせいぜい10本くらいなのに、いつもメタルジグがパンパンに入ったボックスが4個、ミノーが1個と重装備なので体が痛くなってきます 笑
>迷彩爺さん
横から失礼致します
グリーン系いいと思いますよ!
一昨年、去年とグリーン系のメタルジグで釣れたヒラメがいるので反応は良いと思います
使うのなんてせいぜい10本くらいなのに、いつもメタルジグがパンパンに入ったボックスが4個、ミノーが1個と重装備なので体が痛くなってきます 笑
>迷彩爺さん
横から失礼致します
グリーン系いいと思いますよ!
一昨年、去年とグリーン系のメタルジグで釣れたヒラメがいるので反応は良いと思います
Posted by のぶ at 2017年05月24日 07:20
>のぶさん
レスありがとうございます!
次回の釣行はグリーン系もレギュラーに入れて臨みたいと思います
まだまだ始めたばかりの初心者ですがこれからも色々ご教示頂けると幸いです
本当にありがとう御座いました!
レスありがとうございます!
次回の釣行はグリーン系もレギュラーに入れて臨みたいと思います
まだまだ始めたばかりの初心者ですがこれからも色々ご教示頂けると幸いです
本当にありがとう御座いました!
Posted by 迷彩爺 at 2017年05月24日 19:02
こんばんは~
今季も当ブログのコメント欄は
交流掲示板になってますね。
とても参考になる書き込みが多いので
主を気にせずどんどんやってください(笑)
>Susanさん
そうでしょ。何か変だと思いました。
ヒラメタルはヒラメがメインターゲットですね。
スプーン的な要素もありそうだから
釣れないこともないとは思いますが。
フック交換ですか。
数少ない当たりを獲るためにも
フックポイントって重要ですよね。
>迷彩爺さん
色々試したくなるその気持ち、良くわかります。
早く自信を持てるルアーが見つかるといいですね。
自分は、GUN吉、パワーシャッドがそうです。
>のぶさん
たくさん携行するその気持ち、よくわかります。
ルアーボックス4個にジグをパンパン(笑)
重そう。まさに修行ですね。
歳が増すごとに釣りができる時間が
少なくなってきた気がします。
週末も予定が連日入ってますが
朝、晩は釣りに行けそうなので楽しみです。
今季も当ブログのコメント欄は
交流掲示板になってますね。
とても参考になる書き込みが多いので
主を気にせずどんどんやってください(笑)
>Susanさん
そうでしょ。何か変だと思いました。
ヒラメタルはヒラメがメインターゲットですね。
スプーン的な要素もありそうだから
釣れないこともないとは思いますが。
フック交換ですか。
数少ない当たりを獲るためにも
フックポイントって重要ですよね。
>迷彩爺さん
色々試したくなるその気持ち、良くわかります。
早く自信を持てるルアーが見つかるといいですね。
自分は、GUN吉、パワーシャッドがそうです。
>のぶさん
たくさん携行するその気持ち、よくわかります。
ルアーボックス4個にジグをパンパン(笑)
重そう。まさに修行ですね。
歳が増すごとに釣りができる時間が
少なくなってきた気がします。
週末も予定が連日入ってますが
朝、晩は釣りに行けそうなので楽しみです。
Posted by 海の家
at 2017年05月24日 20:58

礼文より東の某漁港、初物頂きましたよ〜。
Posted by ヒツジ at 2017年05月24日 21:22
>ヒツジさん
おめでとうございます!
ついに開幕ですね。
私は週末まで行けないのに準備は万全、
モチベーションが急上昇中です。
朗報ありがとうございました。
おめでとうございます!
ついに開幕ですね。
私は週末まで行けないのに準備は万全、
モチベーションが急上昇中です。
朗報ありがとうございました。
Posted by 海の家
at 2017年05月24日 22:17

こんにちわ
仕事サボって読んでますよ(笑)
ルアー、たしかに同じウエイトのメタルジグをほぼ同じカラーで1日使います
価格は1個あたり300円してません
スペアはぶつけて曲がったり、ロストした時用です
安物なので根際や海底探るのも恐くありません(笑)
潮を理解する為に同じルアーを使い続ける修行だったのが、すっかり定着してしまいました(笑)
仕事サボって読んでますよ(笑)
ルアー、たしかに同じウエイトのメタルジグをほぼ同じカラーで1日使います
価格は1個あたり300円してません
スペアはぶつけて曲がったり、ロストした時用です
安物なので根際や海底探るのも恐くありません(笑)
潮を理解する為に同じルアーを使い続ける修行だったのが、すっかり定着してしまいました(笑)
Posted by きょーちゃん at 2017年05月25日 13:10
この人です。↓私の真横で70UP
>きょーちゃん
こんばんは!
残りの2個をスペアで持っているだけなら、実質1個ですね(笑)
釣れないときに言い訳を探してルアーのせいにする
私は、まだまだあまちゃんです。
この週末は浜からヒラメを家に連行する予定です。
飲み会よりも海に行きたい今日この頃です。
>きょーちゃん
こんばんは!
残りの2個をスペアで持っているだけなら、実質1個ですね(笑)
釣れないときに言い訳を探してルアーのせいにする
私は、まだまだあまちゃんです。
この週末は浜からヒラメを家に連行する予定です。
飲み会よりも海に行きたい今日この頃です。
Posted by 海の家
at 2017年05月25日 21:56

気のせいですか?ベイトのチカもいないよう(;_;)
貝やらスナエビやらかかってきますわ(^ー^)
今年こそ生涯初のサーフヒラメゲットできるように精進したします・(^ー^)
貝やらスナエビやらかかってきますわ(^ー^)
今年こそ生涯初のサーフヒラメゲットできるように精進したします・(^ー^)
Posted by サンジ at 2017年06月01日 17:54
>サンジさん
こんばんは
私も通い続けてますが、
ブログに載せるネタもありません。異常なしです。
日本海側ではヒラメの釣果が羨ましいことになっていますが、
噴火湾のハイシーズン突入は6月中旬からです。
大丈夫です。あせることはありません。
でも!
先日聞いた話では、魚影は薄いけれど
先発隊のヒラメが噴火湾の浅瀬に到着しているようですよ。
いい話を聞いた矢先に雨です。
ああ。また濁りますね。
こんばんは
私も通い続けてますが、
ブログに載せるネタもありません。異常なしです。
日本海側ではヒラメの釣果が羨ましいことになっていますが、
噴火湾のハイシーズン突入は6月中旬からです。
大丈夫です。あせることはありません。
でも!
先日聞いた話では、魚影は薄いけれど
先発隊のヒラメが噴火湾の浅瀬に到着しているようですよ。
いい話を聞いた矢先に雨です。
ああ。また濁りますね。
Posted by 海の家
at 2017年06月01日 19:40

そうなんですよー、明日休みなのに(;_;)
特に噴火湾は濁りとれるのに時間かかるし!
ライン交換、ルアーのメンテしますよー^_^;
って明日、風と波を、みて、チョイと練習しようかしら(≧∇≦)b
特に噴火湾は濁りとれるのに時間かかるし!
ライン交換、ルアーのメンテしますよー^_^;
って明日、風と波を、みて、チョイと練習しようかしら(≧∇≦)b
Posted by サンジ at 2017年06月01日 20:31
ゴミ、昆布、スナエビ回収してきますね(≧∇≦)b
Posted by サンジ at 2017年06月01日 20:45
>サンジさん
ゴミ、昆布、スナエビ⇒ヒラメになるといいですね。
一昨日、浜からメタルジグで50UP出たみたいですから
可能性は十二分にありますよ。
生憎の天候ですから決して無理はしないでくださいね。
健康第一です。
ゴミ、昆布、スナエビ⇒ヒラメになるといいですね。
一昨日、浜からメタルジグで50UP出たみたいですから
可能性は十二分にありますよ。
生憎の天候ですから決して無理はしないでくださいね。
健康第一です。
Posted by 海の家
at 2017年06月01日 22:00

やりました
ヒラメ接岸確認です!
ルアーはスピンビームです(*´ω`*)
ヒラメ接岸確認です!
ルアーはスピンビームです(*´ω`*)
Posted by のぶ at 2017年06月01日 22:29
みなさんこんばんは!
本当に日本海側は調子が良いみたいですね
私も友人の日本海側の誘いを断りつつ、仕事終わりに強行しソイやらホッケやらを釣リましたw
というか噴火湾でもホッケって釣れるんですね、初めてなので驚きました
まぁ、そのホッケも奇跡的にストリンガーからのフックアウトというみっともない結果に終わりましたが…
さておき今週末も天気が悪いながらも、日本海の誘惑に負けずキャステング練習に向かいたいと思いますw
何とか今季一枚目を釣り上げるためにボトムネチネチしてきます!
皆さんの釣果が聞かれますよう願っています
本当に日本海側は調子が良いみたいですね
私も友人の日本海側の誘いを断りつつ、仕事終わりに強行しソイやらホッケやらを釣リましたw
というか噴火湾でもホッケって釣れるんですね、初めてなので驚きました
まぁ、そのホッケも奇跡的にストリンガーからのフックアウトというみっともない結果に終わりましたが…
さておき今週末も天気が悪いながらも、日本海の誘惑に負けずキャステング練習に向かいたいと思いますw
何とか今季一枚目を釣り上げるためにボトムネチネチしてきます!
皆さんの釣果が聞かれますよう願っています
Posted by 迷彩爺 at 2017年06月01日 23:00
おはようございます。
>のぶさん
おっと!ついに開幕ですね!
先ずは「おめでとうございます!!」
スピンビームということは、
遠投が必要ということですね。
参考にさせていただきます。
>迷彩爺さん
ホッケですか!
噂では聞いたことがありますが、
本当に釣れるんですね。
さて、夕方までに雨が上がるといいな。
仕事行ってきます。
みなさん、グッドラッグ
>のぶさん
おっと!ついに開幕ですね!
先ずは「おめでとうございます!!」
スピンビームということは、
遠投が必要ということですね。
参考にさせていただきます。
>迷彩爺さん
ホッケですか!
噂では聞いたことがありますが、
本当に釣れるんですね。
さて、夕方までに雨が上がるといいな。
仕事行ってきます。
みなさん、グッドラッグ
Posted by 海の家
at 2017年06月02日 06:58
