ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


























デュオ(DUO) ビーチウォーカー ハウルフィッシュセット

サーフ感謝祭で最多エントリー賞はこれのおかげ?




バディーワークス(Buddy Works) OFFBAIT(オフベイト)

噴火湾みないな遠浅サーフをゆっくりと引いてくるにはピッタリだと思う




エコギア(ECOGEAR) パワーシャッド

長年お世話になってます。名作だと思う。





第一精工 高速リサイクラー2.0

ライン巻き替えのたびに持ってて良かったと思える




プロックス(PROX) ラインリムーバー電動ドリル用ビットEZ ビット単品

これと高速リサイクラーを併用するとラインの裏返しが簡単(要インパクトドライバー)



2021年08月21日

夏休みの工作

ネットで情報収集して
「ラインブレイカー」を自作

主な準備品は以下、たったの2点
夏休みの工作
・直径15mmの木の棒
・内径15mmのホース

工作といっても何のことはない。
夏休みの工作
木の棒とホースを適当な長さに切って通すだけ。

更にひと手間加えるとこんな感じ
夏休みの工作

この先、こんなに使う訳がない。
夏休みの工作
知り合いに会ったら配ります。

ではまた

夏休みの工作


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ



◆flatfishカウンタ◆

Total:167
2021: 15
2020: 0
2019: 4
2018: 11
2017: 18
2016: 1
2015: 88
2014: 18
2013: 8
2012: 5

MAX: 62cm





このブログの人気記事
噴火湾サーフ ヒラメング
噴火湾サーフ ヒラメング

ちょい時化サーフでヒラメ狙い
ちょい時化サーフでヒラメ狙い

サーフヒラメ狙いでゲスト
サーフヒラメ狙いでゲスト

噴火湾サーフ さば乱舞
噴火湾サーフ さば乱舞

釣れるときは釣れる。
釣れるときは釣れる。


この記事へのコメント
こんばんは
そういう名称とは知りませんでした。
三年目の
二代目を今も使ってますが無くてはならぬアイテムになってます。
ただひとつしか無いので、来年の遠征時にホンモン二切れとバクって欲しいな

あと一回はそちらへお邪魔したかった!
やはりあそこの雰囲気は一流ですよ⤴️⤴️
Posted by ミッツ at 2021年08月22日 18:27
ああ!キッターのことでしたか!
できれば根掛りの時にお世話になりたくないアイテムですが
ノットを組む際にも使えますものね

秋ヒラメ違うフィールドでそろそろ開始しようと思ってます
Posted by 迷彩爺迷彩爺 at 2021年09月02日 01:33
放置プレイすみません。
画像ではお伝えできませんが
「ラインブレイカー」自作は
ホースのビニール臭さが漂う腹立つ品となっています。
ミッツさんや迷彩爺さんのことも考えて
量産しましたので何本かもらってください。

あと2カ月で開幕ですね。
今季もよろしくお願いします。
Posted by 海の家海の家 at 2022年03月06日 14:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの工作
    コメント(3)